top of page

薬膳とは

薬膳は先人から受け継がれた食の知恵

 

 

子供のころに風邪を引いてのどが痛いとき おばあちゃんがレンコン湯をつくってのませてくれた...

 

そんな思い出はありませんか?

 

昔の人は 身近にある自然のもので身体を養生する方法を知っていました

 

植物の葉、実、枝、花...

 

どこの家の庭にも 梅 ビワ 柿 栗 などがあって 必要なときに取って使われてきました

 

普通の野菜と思っていたものでも 実は使い方を知ると薬にもなる...

 

 

自然な優しい効き目で身体の不調の手当てができるんですね

 

あなどってはいけません!

 

自然の持つチカラを信じて 引き出すことができれば 優しく身体を調えることができます

 

 

 

 

薬膳を学び 情報の判断力を!

 

 

あなたの身体の60兆個もの細胞は、あなたが食べたもので出来ています!

 

まぁ 確かにそうですよねぇ 他にスマホのように充電したり、車のようにガソリン給油したりしませんから...

 

何を どのように 食べているかで 身体の調子が変わってくるのは確かです

 

でも世の中にはたくさんの健康情報があふれています。ちょっと前まではカラダに悪いと言われていたものが、最近は何とかに良いからともてはやされたり...

 

いったい何を信じていいか分かりません

 

 

 

薬膳を学んでわかったこと!

 

それは 万人に共通する これっという唯一のものはないということ

 

 

体質や体調 性別 年代 それぞれ人間は違います

 

同じ人でも その時々によって同じというわけではないんです

 

 

大事なのは その時 その人が必要なものを見極めるということなんです

 

 

 

 

 

 

中医学をもとに必要なものを見極める!

 

 

薬膳というのは中国の伝統医学(中医学)が理論のベースとなっていて

 

その人がどのような状態か  なぜその不調が起こっているのか

 

を見極めることが薬膳のスタートです

 

そのうえで それを解決するために必要な食材を選んでいく...

 

 

すなわち薬膳とは

 

人間の身体を知ること! そして 食材のチカラを知ること! なんです

 

 

 

 

bottom of page